栄光会

栄光会

業種: 介護サービス

オプション:ニュースフォーム、スライドショー、コンタクトフォーム

京都の介護サービスをされている会社です。特別養護老人ホームや、サービス付き高齢者住宅の運営、管理をされています。

京都を拠点に、特別養護老人ホーム(特養)やサービス付き高齢者住宅(サ高住)の運営・管理を行っておられる「社会福祉法人 栄光会」様のホームページリニューアルを担当させていただきました。

ご利用者様やご家族にとって、介護施設を探す時間はとても大切でありながら、不安も多いものです。そんなとき、ホームページは「安心して任せられる場所かどうか」を感じていただくための大切な第一歩になります。今回のリニューアルでは、見た目のデザインだけでなく、使う人の立場に立って分かりやすく、温かみのある情報発信を目指しました。

Webサイトリニューアルの背景

複数に分かれていた施設サイトをひとつにまとめて見やすく整理

これまで栄光会様では、法人全体のホームページと、各施設ごとに個別で運営されていたホームページが存在していました。「きよみず苑京都東」や「東旺苑」といった施設は、それぞれ独立した形で情報を発信しており、ご家族や関係者が情報を探す際、ページを行き来する必要がありました。

今回のリニューアルでは、バラバラになっていた情報をひとつのホームページ内にまとめ、「施設一覧」から各施設のページに迷わずアクセスできる構造へと整えました。これにより、はじめてホームページを訪れる方も、法人の概要から施設の詳細までスムーズに知ることができるようになりました。

デザインの工夫

やさしく、温かみのある雰囲気を大切に

介護サービスのホームページでは、「信頼できる」「ここなら安心できそう」という印象をもっていただくことが何より大切です。栄光会様のホームページでは、落ち着いた色合いと、ゆとりのあるレイアウトを意識し、見やすさ・読みやすさに配慮しました。

特に、各施設のページでは実際の写真を多く使用し、ご利用者様の暮らしの雰囲気や、スタッフの温かさが伝わるよう工夫しています。文字情報だけでなく、写真からも安心感を感じていただけるよう、季節の行事や普段の生活風景も積極的に掲載しています。

見やすく使いやすいサイト設計

介護施設を探している方は、多くの場合、ご家族やご本人にとって大切な選択をしようとされています。そんな状況だからこそ、必要な情報がすぐに見つかることはとても重要です。

今回のリニューアルでは、トップページから各施設へ移動できるようにボタンを配置しました。また、スマートフォンやタブレットからも快適に閲覧できるよう、レスポンシブデザインを採用しています。ご家族が外出先や病院の待ち時間でも、すぐに施設情報を確認できるよう配慮しました。

情報発信しやすい仕組みづくり

施設の日常やイベント、最新の空き状況などは、ご家族にとってとても気になる情報です。今回のリニューアルでは、各施設ページごとに「お知らせ」を簡単に更新できるシステムも導入し、スタッフの皆様が手軽に情報発信できる仕組みを整えました。

これにより、ご家族や地域の方に、季節のイベントや施設の様子をリアルタイムに知っていただくことができ、より身近に感じてもらえるホームページとなりました。

検索しやすさも大切に

介護サービスは、地域に密着したものです。「京都市で特別養護老人ホームを探している」「京都で高齢者住宅を探したい」といった方々に向けて、検索結果でもしっかりと見つけていただけるよう、施設名や所在地などを意識したページ設計も行っています。

安心して選んでいただくためには、インターネット上での出会いも大切なポイント。地域の皆様にきちんと情報が届くよう、細かな部分まで工夫を重ねました。

リニューアルを通じて

今回のホームページリニューアルでは、情報をひとつにまとめることで「法人全体の安心感」を感じてもらいながら、各施設の個性や魅力もしっかり伝えられるよう意識しました。介護サービスは、単なる施設選びではなく、大切な家族の生活の場を選ぶこと。そんな思いに寄り添えるホームページになるよう、使いやすさと温かさの両方を大切に設計しました。 今後も栄光会様が地域社会で必要とされ続ける存在であり続けるために、WEBを通じてサポートを続けていきたいと思います。

このページのTOPへ